センゴ(その2)

1500mタイムトライアル

2回目

 

スクータで20分くらいの会場でラクちん

結果はダメちんで5分56秒16

 

去年より約14秒遅くて単純に100mで約1秒遅い

という感じではなくて3周目までダラ下がり

最後にちょっとだけ盛り返してる

 

実力がないのはもちろん

やはりペースメーカの力は絶大

 

去年はレース後にルービー飲む約束があったのが大きいか

 

練習しろ

はい

ヘルメット

昨日のことをメモ

※57-58cmをMサイズ、59-60cmをLサイズ、61-62cmをXLサイズと表記

ツーリング途中から頭の上部左右が痛くてたまらない
結構ずっと悩んでる

・頭(顔)が逆三角形だから?
・ビビりなため歯を食いしばりすぎてる?

乗り始めたときはMサイズ/ここ20年以上はLサイズ

・次はXLサイズのほうがよいのでは?
・でもブカブカじゃない?

次に買うときはアライのテクニカルプロショップで
フィッティングサービスをお願いしよう
XLサイズでもパットを入れればブカブカじゃなくなるだろう!

テクニカルプロショップを訪問

⇒周囲、前後、左右を計測
⇒最適なのはMサイズ

何ですと!

⇒サイズが大きいと深く被ることになる
⇒ヘルメットは丸いので頭の上部左右が当たる

ほほう

⇒試しにMサイズを試着してみましょう

確かに上部左右が当たっていない
Mサイズでイイんだ!

⇒Mサイズでも上下に(頂部に)まだ余裕がありますよ!
⇒頂部にパッドを入れて調整

素晴らしい!

⇒前後にも(指が入るくらい)余裕がありますよ!
⇒後部にもパッドを入れて調整

痛くないのはもちろんキツくもない

テクニカルプロショップ最高!

目当てのヘルメットは6月発売
楽しみx2

----

思い出すと

(1)乗り始めからのいくつかはRAPIDEのMサイズ
(2)その次のSuper-eもMサイズ
(3)これを「キツい」と感じた
(4)だから次からはLサイズにした
(5)このころから(ずっと)頭の上部左右が痛いと思っていた

(3)のとき
内装の厚み・形の違いや帽体の形の違いを
単純に「キツい」としてしまって
(4)で大きいサイズにしたのがいけなかった
というところか

スクータ、ごめんなさい。

水曜、老健へのお洗濯物の受け取り/預けの帰り、
Live DIO ZX号のエンジンが停止。
最近は吹けがイマイチだな、モゴモゴってるな、
と思って回し過ぎずに騙し騙し走らせていたものの。

ただ停まり方が
ぶっ壊れるとかキュっとした感じではなく、
徐々に点火しなくなる感じだったのでプラグを交換。

復活。
素晴らしい。

それにしてもメンテをしなさすぎるな、
それにしてもメンテをお願いしなさすぎるな、
という記録画像↓

これじゃ点火しない。

壊れた(2)

重なるときは重なるのか
オーブントースターも

単純な仕掛けだし自分で修理しちゃおうかと思ったものの
もう30年も使っているしそろそろ引退させてやろう

三洋SK-L11
本体には「90年製」のシール
よく働いてくれました

次は三洋SK-PG1
本体には「99年製」のシール

「(SK-L11は)もう汚れてるし取り替えよう」と母が買ってきて
「焼いてるんだから焦げも付くし」とケチンボな私で
20年超も箱の中で眠らせた

(a).眠らせていたから3年も使えればイイほう
(b).L11と同様に作られてから30年=これから6~7年程度は使える
(c).これから30年は使える

どうなるか
三洋のこの手の製品はよいので(c)もありそう
そうなると私の「終のオーブントースター」になりそう

壊れた(1)

先週スクータの試乗をしたため
Live DIO ZX号が拗ねて壊れないようにいつもより丁寧に乗っていた

スクータは大丈夫

プリンタCanon MP970が壊れた

2007年12月に購入して15年だし
Win10で無理やり動かしていたし
よく働いてくれました

最近は紙類のスキャンでの使用が多いので次も複合機
ただ近頃のはCCDでなくCISみたいで
スキャンが満足できなかったらスキャン専用機を買うしかなく
プリントの方は写真をプリントしようと思ったときはそれなりのプリンタを買うだろうし
ということでお安めのCanon TS5430を購入
¥12,400也
心配になるような安さだけど
どうなることか

大きな大きなマラソン大会。

 

[ネット]4:02:22

[グロス]4:20:37

 

目標のサブ3.75はできず。

力不足。

 

終ったあとも普通に歩けてるくらいには進歩。

帰りの地下鉄駅の出入りで階段の手すり掃除をしてないし。

「手すり掃除」は母の初アイススケート話のパクり。

 

ガンマン(のコスプレ)の人を撃ったり

忍者(同)の人を袈裟懸けに斬ったり

楽しませてもらいました。

そこにパワーを使うな、か。

あのお祭り感なので。

 

ありがとう。